天井に埋め込みのエアコンが2台あるのですが、このエアコンが両方壊れていて某通販番組の業者さんとかにエアコンの交換を聞いたらなんかイマイチで息子にエアコンを交換してくれる業者さんを聞いてエアコン交換を考えました。
親子大工安田工務店 安田欣爾です
今回の施工事例紹介はエアコンの交換工事になります。
今回のエアコンは天井に埋め込まれているタイプで、
室内機が2つの外機が1つのマルチタイプになります
安田工務店はこのように天井埋め込みのエアコン工事も
対応しているのでお気軽にお声がけくださいね!
お湯が出て笑顔!
笑顔のお手伝いしています
ちょっとしたリフォーム工事や給湯器交換などでも
きちんと建築士・建設業の許可を持っている業者さんを選びましょうね!
今回のエアコン交換施工事例紹介は
エアコン交換場所 神奈川県藤沢市片瀬
交換前エアコン 三菱MLZ-GX282AS
交換後エアコン 三菱MLZ-GX2822AS-1N・三菱電機㈱ MXZ-5621AS
お客様との出会いは・・・
天井に埋め込みのエアコンが2台あるのですが、
このエアコンが両方壊れていて某通販番組の業者さんとかに
エアコンの交換を聞いたらなんかイマイチで
息子にエアコンを交換してくれる業者さんを
聞いてエアコン交換を考えました。
その時に息子に安田工務店さんを紹介してもらい
エアコン交換工事をお願いしました。
交換前エアコン 三菱MLZ-GX282AS
交換前エアコン 三菱MLZ-GX282AS
交換前の室外機になります
寝室のエアコンの下の床やベットなどを養生します
室外機をこちらの窓から運搬するので、窓の前も養生をします
寝室の養生が完了です
お次は、キッチンダイニングのエアコンの下を養生します
配電盤のエアコンの電源のブレーカーを落とします
室外機より、電源や配管などを取り外します
エアコン本体を設置場所まで運びます
室外機も設置場所まで運搬します
寝室のエアコンの化粧カバーを取り外します
寝室のエアコンの配管や電源などを取り外します
キッチンダイニングのエアコンの化粧カバーを取り外します
キッチンダイニングのエアコン本体を取り外します
エアコン本体を取り外し完了です
寝室のエアコンも取り外す準備をします
こちらも取り外し完了になります
室外機の配管のフレアを作り直す準備などをしておきます
設置場所に勾配があるので、室外機の水平垂直などを調整してせておきます
吊りボルトの位置が若干既存のボルトと違うので新規にボルトを取り付けます
新しいエアコン本体を取り付けます
エアコン本体に配管を接続します
エアコン本体に電源や部材を取り付けます
エアコン本体に化粧パネルを取り付けます
吊りボルトや排水・配管のフレアを作り直します
キッチン・ダイニングのエアコン取付完成になります
配管に化粧テープを取り付けます
外機にガスを充填します
寝室に新しいエアコンを取り付けます
エアコンに配管を接続します
外機の化粧カバーなどを取り付けます
交換後エアコン 三菱MLZ-GX2822AS-1N
交換後エアコン 三菱MLZ-GX2822AS-1N
三菱電機㈱ MXZ-5621AS
お客様にエアコンのリモコンの使い方の説明中です!
これでエアコンが使えるようになり喜んでいただきました!
次回は9月頭か中頃にコンロ・ガラス入れ替え工事で
お伺いしますのでよろしくお願いいたします!
これで安心してお湯が
使えるようになりました!
親子大工で今現在対応できる在庫給湯器交換について、ガス給湯器の在庫状況
給湯器納期遅延?給湯器納期未定?給湯器 品薄?ノーリツ給湯器がない?・リンナイ給湯器が入ってこない?世界的な半導体不足の影響で材料が調達困難となり、給湯器本体・リモコンの納期遅延がでています。
ノーリツ給湯器・リンナイ給湯器の調子が悪い方は下記をご覧ください
お湯が出ない!リンナイの給湯器が壊れたときの対処法とかかる費用の相場
ノーリツ給湯器が故障?お湯が出ない場合の対処法と修理・交換費用の相場
安田工務店がテレビ朝日さんのグッドモーニングさんで紹介されました
安田工務店がTBSさんのNスタさんで紹介されました
親子大工安田がTBSさんのNスタさんでインタビューを受けました!取材内容は半導体不足についてと給湯器の入荷状況についての件です
給湯器交換を考えている方は
下記コンテンツをご覧ください
家の事をよくわかっている
大工さんの給湯器交換
きちんとガスの資格も
所有しています。
給湯器交換の価格がわからないと
不安ですよね?
価格の目安が紹介されています。
給湯器交換後のアフターメンテナンス
大事ですよね?
アフターメンテナンスが気になる方は
必ず読んでくださいね!
- 2025年08月24日
- 施工エリア : 藤沢市