東京・神奈川県の給湯器交換は親子大工の安田工務店・山口建設

マンションにお住まいで給湯器交換を考えている方へ|東京・神奈川の給湯器交換・リフォームは親子大工の安田工務店・山口建設

東京・神奈川県の給湯器交換は親子大工の安田工務店・山口建設
お問い合わせはお気軽 TEL046-651-3231[営業時間]9:00〜22:00 年中無休
Lineでお問い合わせ
各種クレジットカード対応

マンションにお住まいで給湯器交換を考えている方へ

このページをご覧いただいているあなたは・・・・

マンションに住んでいて

もしかしたら・・・・

  • 今現在、お湯が出ない?
  • 昨日の夜からお湯になったり水になるようになった?
  • 雨の日で風が強いとお湯が出たり水になったりする?
  • 最近給湯器の調子が悪い?
  • リモコンに変な番号が出てきてお湯が出ない?
  • 最近給湯器から水漏をしている
  • ガス使用禁止の札を貼られてしまった

もしくは、給湯器から大きな音がするようになり、
気になってインターネットで調べていると思います。

マンションで給湯器を交換する場合、
お住まいのマンションさんによって色々と規約がある場合があります。

これはよくマンションさんの規約にあることなので
給湯器が壊れてお湯が出ない時も注意してください。

  • 給湯器の色が指定されている
  • 管理組合に申請をしないと交換してはいけない
  • マンション入口から給湯器交換場所までの通路をきちんと養生をしないといけない
  • 給湯器の電源を外すと緊急事態でセコムなどがくるようになっている
  • 壁などに勝手にあなを開けてはいけない
  • パイプスペースに通常のエコジョーズを設置してはいけない(パイプスペースに排水がある場合は可能)
  • 給湯器の号数を大きくしたい

まず、上記の事は給湯器が壊れてお湯が出ない状態でも
管理組合・もしくはマンションの管理人さんに確認しましょう!

このページの下に絶対失敗しない、
給湯器交換依頼方法を記載しているのでお読みください。

マンションの給湯器の設置状況について・・・

マンションに付いている給湯器は種類があります。

似たような感じの給湯器ですが、こんなに沢山の種類があるんです。

ベランダ設置の給湯器

もちろんベランダにも状況によって、
下記のような給湯器が設置されていることがあります。

ベランダ設置普通排気給湯器

これはよくある通常パータンです。
配管カバーが付いていることが多いです。

ベランダ設置据置型給湯器

ベランダに戸建て住宅と同じように据置型の給湯器が設置されている状態です。
据置型の給湯器は配管が左側にありますので注意してください。

ベランダ設置側方排気給湯器

排気が横に出るようになっているバージョンです。

部材で取り付ける事も出来ますが最初からセットになっている品番もあります。

セットのほうが排気変更部材の厚みが薄いので扉などがある場合は、
こちらのセットで購入したほうが良いです。

ベランダ設置前方排気給湯器

高層マンションやベランダの幅が2メートル以上ある場合は、
この給湯器の設置が法令で定められています。

丸い煙突から排気を出す給湯器です。

ベランダ設置上方排気給湯器

ベランダに給湯器が付いていても周りが密閉されている場合は、
上方排気の給湯器を使用して煙突で排気を出す形になります。

ベランダに給湯器が設置されている場合は

配管カバー・据置台が設置されていることが多いので注意してください。

上記は配管カバーです。
長さに45センチ65センチなど種類があるので注意してください。

上記の写真はマンションベランダ設置で据置台に乗った給湯器です。
給湯器の横か上に壁に向かって固定金具が付いているのが特徴です。

殆どの給湯器交換業者さんが、

  • 配管カバー
  • 据置台
  • 排気変更部材

などは別途見積もりになると思いますので、
そのあたりもきちんと給湯器交換業者さんに話をしましょう!

下記の給湯器はマンションの廊下横に設置されている給湯器です

下記イラストが給湯器の排気バリエーションになります。
当てはまる給湯器をお教えください。

マンションさん・団地の場合の室内の給湯器まで記載させていただきました。

廊下横のパイプスペース設置のスリムタイプ給湯器

通常の給湯器の幅は40センチありますが、このようにスリムな給湯器もあります。

さらにベランダにもスリムタイプ給湯器設置されています。

高温さし湯給湯器

高温さし湯給湯器にも沢山の排気バリエーションがあります。

高温さし湯給湯器の特徴は・・・
循環式の追い炊きが出来ないことです。

通常の追い炊きは浴槽と給湯器を循環してお湯を温めていきますが、
高温さし湯給湯器は字のごとく浴槽に循環金具からお湯を足す形になります。

なので、追い炊きをして浴槽にお湯が増える場合は、
高温さし湯給湯器が設置されています。

給湯専用給湯器

追い炊きが付いていない、お湯だけが作れる給湯器の事です。

リモコンなしでお湯の温度を水栓の蛇口で調整している場合もあります。

もちろん、リモコンでお湯の温度を調整できます。

マンションにはこのように沢山の給湯器が設置されています。

あとは、この種類に床暖房や浴室乾燥暖房機などが使えるかで給湯器の選定が変わります。

もし、あなたのマンションについている給湯器の品番が分からない時は、
上記で説明した給湯器設置の種類を教えていただけると分かりやすいです。

もしくは、給湯器のラベルがあるので、
給湯器の品番はこちらのシールを見ればわかるようになっています。

給湯器にこのようなシールが貼ってあります。
ご確認ください。

ラベルが消えて見えない時は見えないと教えてください。

状況をお聞きして最適な給湯器をチョイスさせていただきます。

お聞きする質問は下記になります。

  • お住まいのご家族構成
  • お風呂のお湯が設定湯量まで元に戻るか(オート・フルオートの確認)
  • ガスメーターは何号メーターが付いているか

私の家は3人家族だけど何号の給湯器にするのが良いのか

お住まいを新築で建てた当時と現在では、家族構成が変化することが多いです。

子供が2人増えて家族が増えた!
逆に子供が大きくなり夫婦2人になった

このように、ご家庭で変化が起きていると思います。

給湯器の号数については、下記表をご参考にしていただければと思います。

号数のイメージ

お湯の量は号数によって異なります。

水温+25℃のお湯を1分間に24L出せれば、24号となります

号数が大きいほど一度に大量のお湯を使うことができます。
家族の人数、お湯の使い方などから快適な号数を選びましょう。

※配管条件〈配管長・配管径・配管経路〉、給水圧、給水温により異なる場合があります。

一般的に16号は単身者用・20号は2~3人家族・24号は4人家族~と言われています。

うちの給湯器はオートなの?それともフルオートがいいの?

お住まいによって必要な機能が違うと思います。

私の考える目安としては・・・

  • 小さいお子様がいる場合は、お風呂で遊んで浴槽のお湯が少なくなることがあるのでフルオートをお勧めします。
  • お住まいの方が大人が多い場合はオートタイプをお勧めします。

フルオートとオートの違いは下記になります。

自動保温は、約30分(季節によって時間が変化します)ごとにお湯の温度をチェックします。
また、4→2→1→0→8→6時間の切り替えで時間設定が可能です。

※1 残り湯の量によっては多少水位がばらつきます。
※2 自動おいだき・自動保温の時間と連動しています。

自動保温は、約30分(季節によって時間が変化します)ごとにお湯の温度をチェックします。
また、4→2→1→0→8→6時間の切り替えで時間設定が可能です。

※3 残り湯が循環口より上にある場合は、多少水位がばらつきます。残り湯が設定温に近い場合は、約6リットルだけ湯はりします。残り湯が循環口より下にある場合は、新たに設定量の湯はりをします。残り湯分だけ湯量が増えます。

ご家族の生活スタイルに合わせてオートタイプ・フルオートタイプを選んでいただく形になります。

オート・フルオート・号数の選び方は分かりました!

でも・・・質問です。

うちの場合でも号数を上げることは出来るのですか?

ガスメーターには容量があります!

基本的にLPGの場合はメーターの容量を気にすることはありません。

都市ガスの場合は、3号や4号、6号メーターなど種類があり
4号メーターの場合は16号・20号・・・6号メーターの場合は24号までOKになっています。

ガスメーターは契約のガス屋さんに云えば無料で交換してくれます。

この場合はNB6です。

給湯器の号数を上げたいときにガスメーターの容量は必需項目になるので、
ガスメーターの号数も把握しておくとよいと思います。

マンションの場合はガスメーターの容量を上げることが出来ない場合が多いので注意してください。

給湯器交換も同一メーカーからの交換でもサイズ・配管位置は一緒ではない?

リンナイさんも

ノーリツさんも

この10年ぐらいで外観をリニューアルしているんです。

さすがにサイズを大幅に変更ではなく、
排気位置を変更したり、給水・給湯・ガス・追い炊きの位置を変更したり、
かなりコチョコチョと変更しています。

なのでメーカーが同じでも、配管の種類にもよりますが・・・
何も配管をいじらずに給湯器交換出来る事って余りありません。

それとマンションのパイプスペースの場合ですと給湯器の長さが違うメーカーがあるので
特別な枠を使用しないと取付できないマンションさんもあるので注意しましょう!

交換前給湯器
交換後給湯器

このように給湯器上下に枠を取り付けてパイプスペースに給湯器を設置します。

すごく大切です!給湯器交換業者さん選びで注意して欲しいことがあります。

給湯器のガス接続や煙突部分の設置には資格が必要になります。

近年、無資格で工事をしている業者が結構いますので、
資格の有無は必ず確認してください。

最近は東京ガスさんやリンナイ・ノーリツなどのメーカーさんのお話だと
無資格で工事をする方が多いらしいです。

特に室内の給湯器の交換・煙突系の給湯器の交換は
資格が必要な作業になるので資格の有無をきちんと確認しましょう!

ガスをきちんとガス漏れ検知機器で確認してくれる業者さんを選びましょう

実は、お恥ずかしい話ですが・・・

私もノリをつけ忘れて、危くガス微小漏れ状態で現場を終了しそうになったことがありました。

その時は、たまたま検知器の電池がなく泡のスプレーで確認をしたのですが、
なんか不安になり、他の道具から電池を取ってガス検知器で調べなおしてみると・・・

ビィー!!!!!

音が・・・・・・

漏れてる。

実はこのような経験をしています。
ガスノリのつけ忘れによる微小漏れは、ガス検知器かガスメータの圧力検査でないとわかりません。

どちらかの方法でガス漏れ確認をしてくれる給湯器交換業者さんを選んでください。

給湯器交換業者さんに電話・メールをした時にガス漏れは何で検査してくれますか?
と聞いてみてください。

交換出来る部分をきちんと交換してくれる業者さんを選んでください。

給湯器の配管によって、
途中で配管を継いでいたり水を止める止水栓部分で接続部があったりすると

その部分にはパッキンを入れて接続することになります。

実は、このパッキンをきちんと交換しない給湯器交換業者さんが多いのです。

恥ずかしい話ですが・・・

さらによく聞くお話があります。
リモコンの接続端子です。

安売りをしていると、この部分を交換しない給湯器交換業者さんが恐ろしく多いです。

なので、きちんとリモコンの配線の端子を
給湯器本体側と台所リモコン側を交換してくれているか確認してください。

ネットなどですごく安い金額を提示しているので、
このようなパッキン交換・端子交換は含まれておりません!

なので・・・そのような業者さんに工事保証10年が付いていても
そこは触っていないので保証に含まれません。
交換する場合は15,000円です!

実はこのようなお話が良く起きているみたいなので注意してください。

(注)これは実際にお客様お聞きしたお話です。

給湯器交換業者さんに連絡をする時に、これだけはちゃんと確認してください

  • 電話、メール対応した方が問い合わせ・工事・アフターメンテナンスを対応してくれるのか?
  • 誰が給湯器交換工事を担当してくれるか?
  • ガスの資格の有無、聞いた資格番号の方が給湯器交換にチャンと来てくれるのか?
  • リモコン配線を確認しながら交換してくれるのか?
  • 交換出来るパッキンを全部きちんと交換しながら説明してくれるのか?
  • リモコン工事後のリモコンの使い方の説明をきちんとしてくれるのか?
  • アフターメンテナンスのお問い合わせをすぐに対応してもらえるのか?

上記の事を注意して給湯器交換業者さんと打ち合わせをすれば 、
まず間違いなく円滑に給湯器交換工事を完了することが出来ると思います。

なぜ?大工さんが給湯器の交換をするのか?
お湯が出ない場合の対処方法!まずはこれを確認してください。
戸建て住宅にお住まいで給湯器交換を考えている方へ
マンションにお住まいで給湯器交換を考えている方へ
給湯器の価格について
給湯器の保証について
ガス給湯器の交換とは?
ガス給湯器交換業者の選び方とは?
ガス給湯器交換後のアフターメンテナンスについて
女性が一人でも安心して頼める給湯器交換業者さんを選んでください
給湯器が壊れた!|修理について詳しく解説
そろそろ給湯器の交換かな?と思ったら
ガス給湯器の交換サインとは?|寿命と価格相場について
リモコンにエラーコードが出ている場合は一度こちらをご覧ください

弊社で給湯器の工事をされたお客様の喜びの笑顔をご覧ください!

エリア別 給湯器施工事例

神奈川エリア
横浜エリア
川崎エリア
相模原エリア
東京エリア
その他エリア

公式Line登録はこちら