東京・神奈川県の給湯器交換は親子大工の安田工務店・山口建設

うちの洗面化粧台も古くなり、天板も変色したり扉も調子が悪いの・・・|東京・神奈川の給湯器交換・リフォームは親子大工の安田工務店・山口建設

東京・神奈川県の給湯器交換は親子大工の安田工務店・山口建設
お問い合わせはお気軽 TEL046-651-3231[営業時間]9:00〜22:00 年中無休
Lineでお問い合わせ
各種クレジットカード対応

うちの洗面化粧台も古くなり、天板も変色したり扉も調子が悪いので洗面化粧台の交換を考えました。

親子大工安田工務店 安田欣爾です

 

今回の施工事例紹介は洗面化粧台交換です

90センチサイズの大きな洗面台で水栓も

電気式のセンサーで湯水が出るタイプになります

2階に洗面が設置されていたので階段部分など運搬に苦労しました。

 

お湯が出て笑顔!

笑顔のお手伝いしています

友だち追加

ちょっとしたリフォーム工事や給湯器交換などでも

きちんと建築士・建設業の許可を持っている業者さんを選びましょうね!

 

今回の洗面化粧台交換施工事例紹介は

洗面化粧台交換場所 神奈川県逗子市久木

交換前洗面化粧台 不明

交換後洗面化粧台 リクシル クレヴィ

 

お客様との出会いは・・・

うちの洗面化粧台も古くなり、天板も変色したり

扉も調子が悪いので洗面化粧台の交換を考えました。

以前から安田工務店さんに給湯器や乾太くんの交換などを

お願いしていたので今回も安田工務店さんに工事をお願いしました!

 

交換前洗面台になります。

収納部分なのがだいぶ使いづらくなり、

洗面台も20年ぐらい使ったので交換になります

 

鏡の上の吊り戸は今回は交換しません。

 

それでは、既存の洗面台の鏡や扉を取り外していきます

 

洗面台本体を取り外しました

 

給水と給湯の位置はそのまま使えるのですが、

排水の位置がちょっと違うのでその部分を動かします

 

こちらの壁にキッチンパネルを貼る準備をします

 

キッチンパネルを貼りました

 

洗面化粧台本体を据え置きます

 

洗面台本体に水栓を取り付けながら鏡も取り付けます

 

水栓の給水・給湯と排水を接続します

 

まずは洗面台本体設置完了になります。

後はコーキングの準備です。

 

キッチンパレの壁と洗面台本体の隙間部分を

コーキングを打つのにマスキングテープを取り付けます

 

コーキング打ち完成です

 

これで洗面化粧台取り付け工事完了になります

 

お客様に自動水栓なので、使い方の説明中になります

 

最後に、いつもの記念撮影

お写真ご協力いただきありがとうございます

 

 

これで安心してお湯が

使えるようになりました!

親子大工で今現在対応できる在庫給湯器交換について、ガス給湯器の在庫状況

 

給湯器納期遅延?給湯器納期未定?給湯器 品薄?ノーリツ給湯器がない?・リンナイ給湯器が入ってこない?世界的な半導体不足の影響で材料が調達困難となり、給湯器本体・リモコンの納期遅延がでています。

 

ノーリツ給湯器・リンナイ給湯器の調子が悪い方は下記をご覧ください

お湯が出ない!リンナイの給湯器が壊れたときの対処法とかかる費用の相場

ノーリツ給湯器が故障?お湯が出ない場合の対処法と修理・交換費用の相場

 

安田工務店がテレビ朝日さんのグッドモーニングさんで紹介されました

テレビ朝日さんのグッドモーニングさんで安田工務店安田が出演させていただきました!

 

安田工務店がTBSさんのNスタさんで紹介されました

親子大工安田がTBSさんのNスタさんでインタビューを受けました!取材内容は半導体不足についてと給湯器の入荷状況についての件です

 

給湯器交換を考えている方は

下記コンテンツをご覧ください

 

家の事をよくわかっている

大工さんの給湯器交換

きちんとガスの資格も

所有しています。

 

給湯器交換の価格がわからないと

不安ですよね?

価格の目安が紹介されています。

 

給湯器交換後のアフターメンテナンス

大事ですよね?

アフターメンテナンスが気になる方は

必ず読んでくださいね!

屋根・外壁塗装リフォームのコツ
外構工事のポイント
雨漏りトラブル
内装工事を成功させるコツ
キッチンリフォームのコツ
お風呂リフォームのコツ
トイレリフォームのコツ
洗面リフォームのコツ

弊社でリフォーム工事をされたお客様の喜びの笑顔をご覧ください!

エリア別 給湯器施工事例

神奈川エリア
横浜エリア
川崎エリア
相模原エリア
東京エリア
その他エリア

公式Line登録はこちら