ウォッシュレットの便座が割れてしまい、メーカーさんに交換できるか?確認したら部材がないらしくトイレのリフォームを考えました。
親子大工安田工務店 安田欣爾です
今回はトイレリフォーム施工事例紹介です
床のクッションフロアー張替えで
壁・天井クロスは現状維持になります
お湯が出て笑顔!
笑顔のお手伝いしています
ちょっとしたリフォーム工事や給湯器交換などでも
きちんと建築士・建設業の許可を持っている業者さんを選びましょうね!
今回の給湯器交換施工事例紹介は
トイレ交換場所 神奈川県逗子市山の根
交換前トイレ CW-KA21GQ・YBC-H10H
交換後トイレ TOTO CS400B#NW1・SH401BA#NW1・TCF4714AK#NW1 TCA527・WLアプリコットF1 ホワイト
お客様との出会いは・・・
ウォッシュレットの便座が割れてしまい、
メーカーさんに交換できるか?
確認したら部材がないらしくトイレのリフォームを考えました。
以前から、安田工務店さんにリフォーム工事を頼んでいるので
今回はトイレの工事をお願いしました。
交換前トイレ
CW-KA21GQ・YBC-H10H
トイレ前の廊下などを養生します
既存のトイレの便座などを取り外していきます
既存のトイレ本体を取り外しました。
今回のトイレは排水芯が200になるので
位置を変える必要があります
床のクッションフロアも張り替えるので、
排水芯を200に変更する準備をします。
既存のクッションフロアーも剥がしました。
床の排水を動かす準備をします
排水芯を壁より200に移動完了になります!
新しいクッションフルファーを貼る準備をします
床のつぎはぎ部分にパテ埋めをします
クッションフロアーを貼ります
新しいクッションフロアを張りました
床にトイレの止水栓を取り付けます
型紙を使ってトイレの部材を取り付けます
新しい便器を取り付けます
タンクを取り付けます
ウォシュレットを取り付けます
こちらでトイレ工事完了になります
交換後トイレ
TOTO CS400B#NW1・SH401BA#NW1
TCF4714AK#NW1 TCA527・WLアプリコットF1 ホワイト
全体的に見ると、こんな感じになります
リモコンも交換になります
これで安心してお湯が
使えるようになりました!
親子大工で今現在対応できる在庫給湯器交換について、ガス給湯器の在庫状況
給湯器納期遅延?給湯器納期未定?給湯器 品薄?ノーリツ給湯器がない?・リンナイ給湯器が入ってこない?世界的な半導体不足の影響で材料が調達困難となり、給湯器本体・リモコンの納期遅延がでています。
ノーリツ給湯器・リンナイ給湯器の調子が悪い方は下記をご覧ください
お湯が出ない!リンナイの給湯器が壊れたときの対処法とかかる費用の相場
ノーリツ給湯器が故障?お湯が出ない場合の対処法と修理・交換費用の相場
安田工務店がテレビ朝日さんのグッドモーニングさんで紹介されました
安田工務店がTBSさんのNスタさんで紹介されました
親子大工安田がTBSさんのNスタさんでインタビューを受けました!取材内容は半導体不足についてと給湯器の入荷状況についての件です
給湯器交換を考えている方は
下記コンテンツをご覧ください
家の事をよくわかっている
大工さんの給湯器交換
きちんとガスの資格も
所有しています。
給湯器交換の価格がわからないと
不安ですよね?
価格の目安が紹介されています。
給湯器交換後のアフターメンテナンス
大事ですよね?
アフターメンテナンスが気になる方は
必ず読んでくださいね!